-
カウンセリング実践力養成講座を始めます!
2023/12/1
2024年1月から「カウンセリング実践力養成講座」を始めます。 https://ms-next.jp/counseling-practice 長い間、心理学や実践的な心理療法の技法をお伝えしてきました ...
-
学院長三浦くみ子のストーリー
2023/4/18
心理学に没頭し、多くの人に伝えたい思いとは? それを動画でお伝えしています。 あなたのお役に立てれば、本当に嬉しいです。 https://youtu.be/kQJw4ruXF3s
-
今年もお世話になり有難うございました。
2022/12/30
2022年、あなたにとってどんな年でしたでしょうか? 一口に表すのは難しいと思います。それでも「自分にとって、どんな年だったかな?」と考えることは、あなたの毎日を大切にすることと同じことですし、さらに ...
-
アダルトチルドレン お知らせ くみ子先生 メディア情報 毒親
離れて暮らす親への親孝行って、どうしたらいいの?[動画]
2022/12/8
2022年1月14日 フジテレビ系列 朝の情報番組『ノンストップ』に出演してお伝えした時のビデオです。 みんなそれぞれの価値観で無理せずやればいいんですよ、というお話。 ぜひご参考にしてください。 h ...
-
アダルトチルドレン お知らせ くみ子先生 ファミリーコーチングNLP講座 毒親
年末年始 実家への帰省が辛い、親に会うのが辛い方へ
2022/12/8
年末年始・お盆と日本では実家に帰省する人が多い時期ですが、 この時期が来るたびに悩む子供も実は多いのです。 子供と言っても、子供の立場の方、という意味です。 また親に会わなければならない ...
-
お知らせ くみ子先生 ファミリーコーチングNLP講座 心理テクニック
心理カウンセラーからみた「アダルトチルドレン」とは
2022/11/19
目次 はじめに アダルトチルドレンとは 2つのタイプのアダルトチルドレン 「世渡り上手タイプ」と「生きづらいタイプ」の特徴 アダルトチルドレンになる原因 アダルトチルドレンを克服するとどうなる? アダ ...
-
自分はアダルトチルドレンかな?
2022/5/23
「自分はアダルトチルドレンかな?」 「アダルトチルドレンかもしれないけど、確信が持てない」 自分はどうだろう。と思ったことはありますか? そう思ったら、この2つの言葉を自分に投げかけてみて下さい。 & ...
-
「ゲームをしている子どもにイライラ」どうやって解決する?お母さんのイライラを解決する、カウンセリングテクニック
2022/5/5
ゲームが大好きで、毎日何時間もやっている。というお子さんも多いのではないでしょうか。 お子さんと時間のルールを決めて、"ゲーム"と"勉強"の両立ができていますか? ただ、この記事はよく学校などで言われ ...
-
子ども発達障がいインストラクター講座のページを更新しました
2022/3/20
土日もしくは土曜日2回で開催中の「こども発達障がいインストラクター講座」 よくある保護者向けのものとは、ちょっと違います。 学童保育や保育士・教員・看護師など、子どもに接するお仕事をしている方々が、知 ...
-
上級講座2022年5月スタート!募集が始まりました
2022/3/20
「本気で心理カウンセラーになりたい方」 「もっとカウンセリングスキルを磨きたい方」 上級ファミリーコーチングNLP講座が、5月よりスタートします! ご興味のある方は、オンライン説明会へご ...