お知らせ くみ子先生 発達障害

【子ども発達障害インストラクター講座】3月講座終了のお知らせ

「子ども発達障害インストラクター講座」は、諸般の事情により3/23(日)、3/30(日)の講座をもちまして終了することとなりました。

約7年間にわたり、講座のブラッシュアップをしながら続けてきたこの講座ですが、500名ほどの方に受講をしていただきました。

講座を支えて頂きました皆様に深く感謝を申し上げます。

 

今後の発達障害講座について

発達障害に関する講座については、内容や方針を変えて再度リリースを予定しておりますが、大幅な変更を予定しているためリリース時期は未定です。

子ども発達障害インストラクター講座⇒ 中級レベル

  • 発達障害についてこれから学ぶ保護者
  • 発達障害支援の基本が知りたい教育関係者
  • 発達障害児との関わり方の知識をブラッシュアップしたい支援職者

これらの方を対象とした、支援者向け初級~中級講座。

 

新講座⇒ 上級レベル(予定)

発達障害の基本知識をお持ちの方向け上級講座を予定しています。

  • 発達障害者の精神的特徴と支援方法
  • 身体や神経を発達させるアプローチ
  • 将来の自立に向けた、幼少期からの支援の必要性

など、より高度な内容をメインとした上級講座。

 

子ども発達障害インストラクター講座をご受講いただいた方には、新講座の割引を予定しておりますので、

日常的な子どもとの関わり方に興味をお持ちの方は、3月の講座の受講を強くお勧めいたします。

 

2025年3月3日
日本メンタルコーチング学院
学院長 三浦くみ子

 

発達障害児の理解と支援を学ぶ-オンライン2日間講座(子ども発達障害インストラクター講座)

-お知らせ, くみ子先生, 発達障害