お知らせ 特別講座

3/20市ヶ谷開催★教員限定★保護者を味方につける最強の方法!学級運営を学ぶ

【教員限定】

「保護者を味方につける最強の方法」講座

某市教委の教育相談部会で部外の方も参加し大入り満員!

過去最高の参加者数となった“伝説の講座”を開催します!

 毎年4月の「担任発表」。
保護者の中で「今年は当たりね!」「あ~今年はハズレだわー」などという会話がなされています。
教師側から見たら、本当に嫌なことで「何言ってんだよ!」と言いたいところではありますが、それにはそれで保護者側の根拠があるのです。
 
子ども達からはもちろん、保護者からも信頼を得られれば、あなたは毎日が気持ちよく過ごすことができて、子ども達への指導もやりやすくなることはイメージできるのではないでしょうか。
元小学校のスクールカウンセラーで、PTA副会長を5年間務め、『学校―保護者―子ども』の気持ちを知り尽くしたメンタルコーチで親子関係専門カウンセラーの三浦くみ子が、事例満載にお届けする実践講座です。
 
あの保護者と上手にやっている先輩教師のように、
あなたも円滑でたのしく学級運営ができるように
たった1日で
保護者を味方につける最強の方法を学びませんか?

「保護者を味方につける最強の方法」講座概要

 1.保護者の抱える問題を知ろう
2.学校、保護者、支援者の抱える課題
3.保護者対応の前提姿勢
4.教師とは異なる、保護者の視点とのすり合わせ方
5.コミュニケーションの基本
  ①信頼関係(ラポール)を築く方法
  ②断られそうなことをお願いする方法
 

お申込み(Paypalのみ)


[contact-form-7 id="2958" title="教員向け講座 申し込みフォーム"]

コチラからもお申込み頂けます

セミナーズのサイトにも掲載して頂いています。
コチラからもお申込み頂けます。

https://seminars.jp/seminars/3374

-お知らせ, 特別講座
-, ,