お知らせ くみ子先生

今年もお世話になり有難うございました。

2022年、あなたにとってどんな年でしたでしょうか?

一口に表すのは難しいと思います。それでも「自分にとって、どんな年だったかな?」と考えることは、あなたの毎日を大切にすることと同じことですし、さらに来年はどんな年にしよう?と考える時に比較があった方が考えやすいものです。

「今年はこういう年だった。」だから、だけど、「来年はこういう年にしたい!」という論法ですね。

私達日本メンタルコーチング学院は「あなたにこうして出会えていることが本当に嬉しい一年でした。」だから「来年は、もっとあなたのお役に立ちたい!」と思っています。

その為にどうしたらいいか?を日夜考えております。

きっとあなたが何か講座を探しているのであれば、本当に自分の役に立つのはどれかな?と考えて、色々なサイトを見比べていることと思います。

その中で、特に「職場・家庭・家族・友人などとの人間関係」について学べる場所を探しているのであれば、広い意味で使えるNLPを、他の心理療法も加えて、そこに特化した構成にしている当学院の講座は、きっとあなたの役に立てると思います。

人の悩みはすべて「人間関係」である、と言った学者がいます。ここがクリアーになれば、生きることはHappyでとてもラクになるのです。

また「発達障害」の中でも、診断がつくかつかないかの子ども達や、支援学級に行っている子ども達の支援職の方に役に立つ情報が知りたい方には、当学院の講座は、間違いなく他のどこに行くよりもお役に立てると思います。

そして、カウンセラーになりたい!と目指す方には、どれも本当に役に立つ講座になっています。現にたくさんの先輩がカウンセラーとして活躍しています。

もっともっと皆さんに知っていただき、たくさんのご意見を聞きながら中身を更新させていきますので、来年の日本メンタルコーチング学院にどうぞご期待ください。

来年、あなたの人生がさらに素晴らしくなりますように、お祈りしております。

学院長 三浦くみ子

-お知らせ, くみ子先生